イギリス首相 プーチンは.和平交渉の席に着かなければならない

 プーチン・ロシアによるウクライナ侵略。ウクライナ支援をめぐりヨーロッパ諸国に加え、EU(ヨーロッパ連合)ヨーロッパ委員会やNATO(北大西洋条約機構)、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど約25か国・機関による首脳会合が3/15(土)、オンラインで開催されました。主催したイギリスのスターマー首相は会合後、停戦に向け、プーチン大統領が最終的には「交渉の席に着く必要がある」との考えを示しました。スターマー首相は会合で、ウクライナを強化し、停戦を守り、ロシアへの圧力を維持する方法に焦点を合わせるべきだと呼び掛けました。また、ゼレンスキー大統領が30日間停戦案を受け入れたことで「ウクライナが平和の当事者であることを再び、そして疑いの余地なく示した」と指摘。その一方で、「プーチンは停戦前に慎重な検討が必要だと言って、遅延を図っている」と非難し、「遅かれ早かれ、プーチンは交渉の席に着かなければならない」と強調しました。スターマー首相は、イギリス・フランスが主導する「有志連合」が実務段階に移行するのに伴い、軍幹部による会合が3/20(木)、イギリスで開かれる予定であることを明らかにしました。 会議にはゼレンスキー大統領も参加し、停戦後の同国への「安全の保証」について、各国に「明確な立場」を示すよう求めました。ゼレンスキー大統領はSNSへの投稿で、「ヨーロッパの派遣部隊が地上に展開し、アメリカが後方援護に回れば、平和はより確実になる」と強調。また「本来なら停戦は始まっているはずなのにプーチン大統領が全力で阻止している」と述べ、直ちに停戦に応じようとしないプーチン大統領を非難しました。

 ロシア外務省の代表団を率いて北朝鮮を訪れたルデンコ外務次官が3/15(土)に崔善姫(チェ・ソンヒ)外相、キム外務次官と相次ぎ会談し、ロシア・北朝鮮が昨年締結した包括的戦略パートナーシップ条約に基づく協力強化策について協議。北朝鮮メディアが3/16(日)報じました。トランプ大統領がロシアとウクライナに停戦を提案し、情勢の変化も予想し得る中、北朝鮮からの派兵に絡む問題も論議した可能性があります。ルデンコ外務次官とキム外務次官の会談では、条約の精神にのっとり、交流と協力を積極的に後押しするとともに、国際舞台での相互支持と協力を強化するための実践的な方策を討議し、見解が一致したとしています。ルデンコ外務次官は崔外相とも「親善的な雰囲気」の中で談話を交わしたといいます。

 トランプ大統領は3/15(土)、自身のSNS上で、ケロッグ特使(ウクライナ・ロシア担当)の職務を「ウクライナ担当」に限定すると発表。ケロッグ特使はウクライナ停戦の仲介役と目されていましたが、ロシア側がウクライナ寄りであると問題視し、交渉への関与を拒否。サウジアラビアで2月に行われたアメリカ・ロシア高官協議にも同席しませんでした。

 アメリカのルビオ務長官とロシアのラブロフ外相は3/15(土)、ウクライナでの戦闘を終わらせるための「次のステップ」を電話で協議しました。アメリカ・ロシア間の意思疎通再開への取り組みを続けることで一致したとしています。サウジアラビアが主催する次のアメリカ・ロシア会談がいつ行われるか詳細は示しませんでしたが、「アメリカ・ロシア間の意思疎通の回復に向けて引き続き取り組んでいくことでも合意した」と述べました。

▼読みもの

【メディア】
[ ネット ] 2025/03/16 12:00 (生)
 NGT48 LIVE!! ON DEMAND──NGT48 「おもいでいっぱい」公演
[ テレビ ] 2025/03/16 12:20 (おっかけ)
 フジテレビNEXT──2025 FORMULA 1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝
[ ネット ] 2025/03/16 14:00 (生)
 NMB48 LIVE!! ON DEMAND──NMB48 チームM「Mのサイン」公演 遠方のお客様歓迎
[ ネット ] 2025/03/16 17:00 (生)
 NGT48 LIVE!! ON DEMAND──NGT48 「おもいでいっぱい」公演 木本優菜生誕祭
[ ネット ] 2025/03/16 18:00 (生)
 NMB48 LIVE!! ON DEMAND──NMB48 チームM「Mのサイン」公演
[ ネット ] 2025/03/16 20:00 (生)
 SHOWROOM──NGT48 新沢葵唯


▼前週の投稿
▼過去の同日投稿
▼過去の同月日投稿